こんにちは。シナモンさんです(*‘ω‘ *)
今日は体重測りわすれたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ゴメンナサイ💦
習慣づけないといけないよね(´;ω;`)筋肉痛が凄すぎてほぼ寝てしまってました(笑)
久々の運動×筋トレは思った以上に筋肉に響いてる(笑)
でも聞いてる証拠だしこれからもガンバルゾー!!
朝 14時00分 朝昼兼用ごはん

イカの醤油マヨ炒め
イカ110g えのき茸20g アスパラ20g マヨネーズ大さじ1 醤油大さじ1
たんぱく質(P)24.01g 脂質(F)10.41g たんぱく質(C)7.48g
イカは高たんぱくなのでダイエットには超おすすめです!味付けはマヨネーズでソテーしてから醤油を少し焦げさせるかんじで炒めて屋台風の味付けにしました!(^^)!アスパラは体内の毒素をデトックスしてくれるので入れて、えのきはキノコ類でダイエットには強い味方なのでプラスしました。イカなのでよく噛んで食べたので食べ応えがあってスゴイ我ながら美味しかったです(笑)
フリルレタスサラダ
フリルレタス15g たんぱく質(P)0.21g 脂質(F)0.02g 炭水化物(C)0.8g
減塩胡麻ドレ小さじ1 たんぱく質(P)0.1g 脂質(0.2g) 炭水化物(C)0.6g
レタスはサニーレタスかフリルレタスが結構最近のお気に入りなんです♪普通のレタスもみずみずしくて好きなんですがなんかこっちのほうが好きでつい買っちゃいます(笑)イカの炒め物で満腹になると思ったので野菜は今回は少なめ💦でも予想通りイイ感じに食べれたので満足です。ただ筋肉痛がひどいので料理するのもダルかったです(笑)
合計摂取量 たんぱく質(P)24.01g 脂質(F)10.63g 炭水化物(C)8.58g
夜 22時00分 夜ごはん

豚バラの大葉チーズ巻き
切れてるチーズ37g 大葉5枚5g 豚バラ50g 醤油大さじ1 塩コショウ少々
たんぱく質(P)31.79g 脂質(F)55.4g 炭水化物(C)5.21g
いつも脂質が足りないって悩むのでチーズを多めに摂取しました。切れてるチーズってバターみたいに1枚1枚切れてて使いやすかったです。でも本当は小麦粉とか使いたかったのですがNGなのでそのまま塩コショウと醤油で焼きました。チーズがとろとろで美味しかったです♪でも少し重ーく感じました💦でも美味しかったです。梅肉入れればもう少しさっぱり食べれそうな感じでした(‘ω’)♪
ガぜリ菌ヨーグルト100g
たんぱく質(P)3.7g 脂質(F)0g 炭水化物(C)4.8g
このヨーグルト美味しかった!!人生で初めて食べました。本当に100g?ってくらいでしたがパッケージに書いてたので100gみたいです。Σ(・□・;)砂糖不使用でも甘かった。これはまた食べたいかも♪でも炭水化物が多めなので考えて食べないといけないかなー。ワカメをとるかヨーグルトをとるかって感じですね。
合計摂取量 たんぱく質(P)35.79g 脂質(F)55.4g 炭水化物(C)10.01g
今日の合計1日摂取量は?!
1日合計摂取量は・・
たんぱく質(P)59.5g 脂質(F)55.4g 炭水化物(C)18.68g
シナモンさんの摂取量目安は・・たんぱく質90g、脂質75g、炭水化物20gです。
イイ感じにできてる気がします。あとはちゃんと朝昼晩に食事を分けないといけないなと思ってます。
水は2L余裕で飲み切ってます。うん。順調。特に不満やストレスも今のところないです。
プロテインが届いたら摂取量のコントロールがまた変わってくるとおもうのでその辺から空腹感とかの戦いかもしれません。
筋肉痛が早く治るようにトレーニングで教えてもらったストレッチをこまめにやってます。
私は結構忘れるんですが彼氏がダイエットに超協力的なのですぐストレッチの指導が入る(笑)
これからどれくらい変われるのか楽しみです!!
ランキングにも参加しておりますのでポチっとしていただければ励みになります。

最後まで読んでいただきありがとうございました♪(*^▽^*)