こんにちは!シナモンさんです。
私は関西在住なのですが、今日緊急事態宣言が発令されました。
低糖質ダイエットは食費が結構かさむためしばらく新型コロナウィルスが落ち着くまでは栄養もしっかり取りつつ節約料理をしていこうと思います。
一緒にすんでいる彼氏も在宅なので毎日三食節約しながら生きぬいていこうと思います!(^^)!
朝ごはん 節約料理
朝はゆで卵と冷凍ブロッコリーのサラダを頂きました!(^^)!
彼氏はこれと食パンを食べてます。
最近はブラックコーヒーをのんで眠気を覚ますようにしています。
ブロッコリーでビタミンもしっかり補給しつつゆで卵でたんぱく質を補っています。
朝が1番筋肉が分解しやすいので食欲がなくてもゆで卵は食べるようにしてます( *´艸`)
これからあまり頻繁にスーパーに行けないので節約したり、小分けして冷凍したりして工夫しながら料理していこうと思います。
お昼ごはん 節約料理
おひるごはんは写真撮り忘れてしまいましたが[カルボナーラ]を作りました。
材料は
牛乳、チーズ、卵1個、冷凍ほうれん草、糖質ゼロベーコン
コンソメ、塩コショウ、小麦粉、バター、ブラックペッパー
パスタ麺は多めに買っていたものがあったので使うことにしました( *´艸`)
ベーコンも糖質0のベーコンがまだ残っていたので使いました!
そして脂質もとりたかったのでチーズもチョイスしてみました♪
牛乳は高たんぱくなものを買って使ってます★
糖質制限ができない今少しでもタンパク質、脂質もとって家でしっかり筋トレしていきたいです。
夜ごはん 節約料理
夜ご飯は超久々に白ごはんを炊いたのでチャーハンを作りました。
元々ずっと低糖質ダイエットで食事制限中は一切食べていなかったので久々の白ご飯です(#^.^#)
停滞期にたまに食べることはありましたがなんだかワクワクしました。
チャーハンなので使った材料もシンプルで節約になりました。
材料
白米、玉ねぎ1/2個、糖質0ベーコン
卵2個、塩コショウ、醤油、鶏ガラの素、にんにく
シンプルな具材でもおなか一杯食べれたのですごく満足した夕飯になりました!
白米食べるとめちゃくちゃ腹持ちがいいなと改めて実感しています(笑)
低糖質ダイエット中の食事制限ももちろん美味しかったんですが
白米ってこんなに甘いんだなー!って思いながら食べました( ´艸`)
スーパーで買ったもの
緊急事態宣言が発表された真夜中にスーパーに行きました。
そのときすでにスーパーは写真のような状態になっていてほぼ何もありませんでした!!
なので今回買ったものは・・
お徳用醤油、砂糖、パスタ麺、即席スープ、レトルト食品3~4種類
冷凍1キロ胸肉、冷凍餃子、冷凍かぼちゃ、冷凍エビ、冷凍ハンバーグ1キロ
冷凍ミックスベジタブル、冷凍焼き鳥40本、冷凍ブロッコリー
卵2パック、ハム、ベーコンブロック、キンピラ水煮、かにかま、サラダチキン
えのききのこ、たまねぎ、白菜1/4、こんにゃく、玉こんにゃく、高野豆腐
こんな感じです・・!
お肉、お魚は冷凍のものしか売ってないので胸肉だけ買いました。
小分けして今は下味をつけて冷凍保存しています。
野菜もほぼなくなっていたので冷凍もの野菜をメインに買いました★
少しずつ食材を使っていこうかなとおもってます!(^^)!
あと水1ケースも買って置いてます。
これからどーなるのか不安や心配はありますが早くコロナウィルスも日本の経済も元通りになってほしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます★

ダイエットランキング
ランキングにも参加しておりますのでぽちっとしてくださると励みになるのでよろしくお願いします💛