こんにちは!シナモンさんです!(^^)!
いつもは低糖質ダイエットをメインで書いていますが
今回は食物繊維をとるダイエット方法をご紹介していこうと思います。
YOUTUBEのチャンネル登録、高評価もよろしくお願いします💛
便秘解消カレーライス(動画付き)
今回は便秘解消!食物繊維たっぷり!栄養たっぷりカレーライスです。
材料
好きなカレールー 1箱半
(甘口1/2箱、中辛1箱使っています)
たまねぎMサイズ 2個
エノキ茸 1株
豚肉 約200g
(豚しゃぶ用のスライス肉使用)
ブロッコリー 好きなだけ
(冷凍ブロッコリー1袋使ってます)
水 1000ml
MCTおいる 大匙1
隠し味
チョコ 1かけら
粉末コーヒー 大匙1
①玉ねぎ、えのき茸を好きな大きさに切ります。
②大きい鍋にMCTオイルをひき、中火でたまねぎとえのき豚肉を炒めていきます。
③玉ねぎが茶色くなって全体に火が通ったら水を加えて煮込みます。
④あくをとり、火を止めてコーヒー、チョコひとかけらカレールーを入れて溶かしていきます。
⑤再び火をつけ弱火でじっくりことこと煮込んでいけば完成。
⑥お皿に雑穀米、カレールーをいれトッピングでゆで卵を盛りつければ完成です。
雑穀米カレーライスがダイエットにいい理由
雑穀米で食物繊維や栄養をしっかり取りつつ、えのきや玉ねぎブロッコリーでも栄養を取り便秘解消に導いてくれます。
隠し味も入れてるのでコクモありまろやかな味に仕上がってます。
トッピングでゆで卵を加えることでたんぱく質も十分とれるので栄養価がとてもたかいカレーライスです。
カレー自体は糖質が高いので糖質ダイエットや、低糖質ダイエットをしている方には不向きですが停滞期が来た時は便秘が原因なことが多々あるのでぜひこの雑穀米カレーライスを試してください♪
私はもともとあまり便秘気味ではありませんが
停滞期がきて便秘気味になったときはこのカレーをたべるとスルスルお通じがよくなります。
おなかがグルグル動いたり腸が活発に動いてるのが実感できるほどです。
ぜひ便秘気味の方や、停滞期の方は試してみてください(^^♪
あとしっかり水分もとるのが大事です!!
最後まで読んでいただきありがとうございます★
youtubeのチャンネル登録、高評価もよろしくお願いします💛
ランキングにも参加しておりますのでぽちっとしてくださるとダイエットの励みになるのでよろしくお願いします💛