こんにちは!シナモンさんです(*’ω’*)
私は2019年10月から低糖質ダイエットで糖質制限をしています。
短期パーソナルジムで専属の方にみっちり食事指導もしてもらったので今では自分で糖質制限のコントロールができるようになりました💛
低糖質制限で1番いい食事方法は自炊することなんですが今回は自炊するにあたって家庭料理の中でとくに糖質が高くダイエット中には気を付けるべき糖質が高い食べ物を詳しく書いていこうと思います🌟
意外と子供が好きそうな食べ物は糖質が高いです(笑)
糖質が多い食べ物その1→カレー
糖質制限中にもっとも避けた方がいい糖質の高い食べ物の1つがカレーです。
糖質制限中は白米はもちろんNGで控える方が多いと思いますがカレーが無性に食べたくなるときってありますよね??
ルーだけなら大丈夫かも?!って私も食事指導を受ける前ならそう思って食べていたかもしれません。
実はカレールーは糖質が高いです!!
市販のカレールーの半分の量(4かけら)で糖質は35.76gあります。
それに野菜など糖質の高い玉ねぎなどいれるともっと糖質量はあがります💦
市販のカレールーにはいろんなスパイスなどが練りこまれているのでその分栄養素は多めかもしれませんが糖質ダイエットには不向きです。
どうしても糖質制限中にカレーが食べたいときは・・
カレー粉で野菜炒めなどするのがオススメデス💛💛
カレー粉なら大さじ1杯分でも糖質量は3.8gですむのでカレールーより糖質も低くカレー味が楽しめます(^^♪
和風っぽく醤油を足しても醤油の糖質も低いのでカレールーより全然糖質は低いので糖質制限にはおすすめ調味料です💛
糖質が多い食べ物その2→おからハンバーグ
ハンバーグって嫌いな人がいないくらいみんな大好きですよね!!
私もハンバーグ大好きです💛💛💛( *´艸`)
でもハンバーグも糖質制限中の方には不向きな糖質が多い食べ物です。。(;´・ω・)💦
普通のひき肉ハンバーグ120gで糖質は14.76gもあります。
脂質は16.08g、タンパク質は15.96gで脂質タンパク質は多めに取れるのでいいのですが糖質は高いです。
ダイエット中にハンバーグを食べたい人は豆腐ハンバーグを作る方も多いと思います。
豆腐ハンバーグ185gで糖質は5.53gで1つなら食べれるかなって思います(^^♪
でもデミグラスソースは糖質の塊なのでハンバーグはポン酢がオススメデス!
あとダイエットにはオカラがいいとかよくテレビでやってますよね!!
なのでダイエット中ハンバーグが食べたいときはオカラハンバーグを昔よく作っていました。
ですが糖質制限でオカラハンバーグは普通のハンバーグ並みに糖質が高いんです💦
おからハンバーグ185gで糖質は14,69g!!
おからは食物繊維が豊富でダイエットにはいいとよくいわれています。
老廃物や便秘解消になるからダイエットにいいと言われていると思うんですが
食物繊維=炭水化物なので糖質は多いです。
なので糖質制限中にいくら白米を控えていてもおからハンバーグだと糖質制限にはならずただの食事になってしまいます(笑)
あと種に使うパン粉、牛乳、玉ねぎも糖質が多めなのでどうしてもハンバーグが食べたいときはパン粉、牛乳、玉ねぎは抜いて塩コショウなどの味付けのみで作ることをお勧めします。
そうすればその分糖質量が低くなるのでデミグラスソースをかけても低糖質で食べれて糖質制限中にも食べれて気分転換になります(^^♪
糖質が多い食べ物その3→すき焼き
すきやきってめちゃくちゃ美味しいし私も大大大好きです💛( *´艸`)💛
肉だしタンパク質がとれる卵も食べれるし野菜もたくさん食べれて糸コンもはいってるし糖質制限中でも食べれると最初は思い込んでました。
でもすき焼きはやっぱり甘辛なので割り下に沢山の砂糖をつかいます。
なのでかなりの糖質量摂取になってしまします💦
例えばすき焼き1人前約466gだとしてカロリーは490カロリー。
タンパク質27.37g、脂質25.32g、糖質31.05g
糖質はめちゃくちゃ多いです。糖質制限中は食べるのは避けないといけない食べ物です。
どうしてもすき焼きが食べたい場合。。。
人工甘味料のパルスィート(液体タイプ)を使うのがおすすめです。
パルスィートは糖質カロリーともに0(ゼロ)なのでこれがあればだいぶ糖質もオフできます。
砂糖の代わりになるので甘辛料理や煮物が食べたいときには本当にオススメデス💛
後はすき焼きの代わりに水炊き鍋にすると糖質も少なくて食事制限中の食べ物に向いています🌟
こうやってみてみるとやっぱり糖質が多い食べ物って美味しいものばかりですね(笑)
糖質制限始めたばかりの時はこのブログを書いてる時に写真見ておいしそう~食べたい!!ってよくなってました(笑)
今はそれもなくなって美味しそうだなー程度で済んでます(^^♪
糖質制限は最初は結構しんどいですが慣れてくるとそれが当たり前になってきて苦痛感はなくなってきます💛( *´艸`)
みなさんも糖質制限、ダイエットがんばってください💛
最後までよんでくださりありがとうございます🌟

ダイエットランキング
ランキングにも参加しておりますのでぽちっとしてくださるとダイエットの励みになるのでよろしくお願いします💛