こんにちは!シナモンさんです( *´艸`)
今日の体重は55.65kgでした✌(*’ω’*)✌
2か月で63キロから約-8キロ減量できましたが今のところリバウンドしてないです♥
お正月に自分のご褒美にパンやら炭水化物など摂取したんですが筋肉トレーニングしていたおかげでまだリバウンドせず!!よかった(*’ω’*)♪
朝 6時半頃 朝ごはん
低糖質プリン ⇒P1.6g F4.8g C3.3g
プロテインバニラ⇒ P22.4g F1.21g C2.8g
ゆでたまご1個の半分 ⇒P3.87g F3g C0.09g
タンパク質は(P)、脂質は(F)、糖質は(C)で略しています。
今日はゆで卵1個食べきれなくって半分だけ。
でもそれだけじゃ少ないから低糖質のプリン朝から食べました(笑)幸せです♪
プロテインも飲んで朝食はおしまいです★
栄養が偏ってるのでマルチビタミンとカルニチンのサプリも飲みました(*’ω’*)
最近青汁デビューしようか悩み中です(笑)糖質調べてみて低いものがあれば試してみようかなー?って最近思ってます!(^^)!
昼 12時半 お昼ごはん
ハーブチキン60gくらい?⇒ P19.76gF19.87g.C1.23g
レタス80gくらい?⇒ P0.48g F0.08g C2.24g
パンは糖質なので食べれず残しました
ドレッシング和風?⇒ P0.53g F0.02g C2.74g
タンパク質(P)脂質(F)糖質(C)で略してます。
ジムに行く途中の喫茶店で昼食を済ませました!(^^)!
初めて食べ物頼んだんですが・・サラダにまさかこんなおいしそうなパンが乗ってるの知らなくて頼んでしまいました(´;ω;`)💦
お店の方には悪いんですけど・・残しちゃいました💦ゴメンナサイ。
あと個人的に苦手なオリーブも(笑) ジムで口臭きになるし食べませんでした!(^^)!
外食の時はカロリー計算が難しいですがカロリースリムスっていうサイトでいつも食材を検索してどれくらい摂取したのか計算してます!(^^)!
ジム 13時頃 有酸素運動×筋トレ 約2時間
ジムに行ったらまずバイク(↑の写真参考に)で負荷は7~8に設定して速さは68~72をキープして5~10分こぎ続けます!(^^)!
今日は7に設定して10分間こいで体を温めてました!
そのあとに少し休憩してから腹筋に効くマシンで15回を4セットしました。
あとプルダウンっていうマシンで背中の筋肉も鍛えました(^^♪
25回を5セットしたのでめちゃくちゃ上半身がプルプルしてやばかったです(笑)
あと足を上げる筋トレマシンもやってなんか全身全部痛くなって少しストレッチブースで休憩・・w
こんな感じでストレッチしながら休憩してました(笑)
ジムのストレッチブースは壁が鏡張りだし、自分でフォーム確認しながらストレッチできるから結構好きな場所です!(^^)!
黙々とストレッチやっていたらおば様に【体柔らかいわね!若いからだわ!!】ってなんか褒められました(笑)
話しかけられてちょっとうれしかった(笑)
まだ筋トレしようと思ったんですが思った以上に体の筋肉に効いててプルプル筋肉が震えて限界にきてたので終わってプロテイン飲んでゆっくりしてから帰りました!(^^)!
上半身を鍛えるとホント生霊でものってるのか?!ってくらい体がズシンって重いです・・。
あと筋トレ後にシャワー浴びてドライヤーすると、ドライヤー持ってる腕がもうだるすぎてヤバいですww
でもそれだけ効いてるんだなって思うようにしてます!(^^)!
夜 19時 夜ご飯
鮭⇒ P18g F3.6g C0.08g
卵焼き(卵1個)⇒ P7.84g F6.3g C0.35g
小松菜煮浸し45g. ⇒P0.95g F0.72g C0.99g
薄揚げ煮浸し10g.⇒ P1.86g F3.31g c0.25g
タンパク質(P)、脂質(F)、糖質(C)で略しています。
筋肉痛の中なんとか夜ご飯作りました(笑)自分が食べる分だけ計って食べました!(^^)!
和食ってやっぱおいしいです。(本当は白米食べたい←(笑))
これだけ食べてきょうの1日トータルの摂取量は・・
タンパク質(P)48.64g 脂質(F)28.98g 糖質(C)12.4g
昼のサラダがはっきりとした成分表じゃないから自信はないけれど調味料は基本塩か醤油か人工甘味料(パルスィート(糖質0))の物を使ってるので糖質は低めです!(^^)!
全体的に今日は摂取量がいつもよりは低かったのでもっと食べればよかったかもですが
運動しすぎてあまり食欲が今日はありませんでした💦(´;ω;`)
まぁ体重は減るかもしれないしいいか♥(笑)
今日も最後までよんでくださりありがとうございます!
ランキングにも参加してますのでポチっとしてくださるとダイエットの励みになります★

ダイエットランキング