こんにちは。シナモンさんです(*‘ω‘ *)
食事制限開始してから2日目がたちました。
今のところは食事に関してはツライって感覚はまだないです(‘ω’)
ただ水を2L以上飲まないといけないのが結構キツイ💦トイレが近くて1時間に1回くらいのぺースなくらい感覚が早いです(笑)
今日の体重は61.50kg。
木曜日にプロテインと24/7ワークアウトのサプリ4種類が届くのでそれまでは自力でたんぱく質と脂質を摂取していかないといけません💦
1日のシナモンさんの摂取量目安は・・
たんぱく質のP90g、脂質のF75g、炭水化物のC20gが1日の食事でとっていい量です。
脂質が意外となかなか取りにくい(-_-;)💦
それよりも・・今はまだ1回しかトレーニングしていないのに、筋肉痛で身体の後ろ全般が痛いです(笑)笑うと腹筋も痛くてまた笑っちゃう(笑)イタタw
朝 14時00分頃 朝昼兼用ごはん

おからハンバーグ(ポン酢がけ)
おから50g 挽肉35g 醤油大さじ1. 塩胡椒で味付け ポン酢は大さじ1かける
たんぱく質(P)12.64g 脂質(F)8.08g 炭水化物(C)8.63g
おからはオカラパウダーを水で戻してから使っています。本当は玉ねぎも入れたかったのですが玉ねぎはNGと食事制限の禁止食材に書いてあったので抜きました。味付けもシンプルに塩コショウと醤油のみ。シンプルだけどめっちゃ美味しかった♪種は1つ43~45gに測って2個食べました。
ししゃも塩焼き
ししゃも 20g(3匹) 塩ひとつまみ
たんぱく質(P)4.2g 脂質(F)1.62g 炭水化物(C)0.04g
ししゃもは青魚系だし高たんぱくだしめっちゃいい!!小ぶりのししゃもを買ったのでg数は少し低めだったので3匹食べました。食材選びでなかなかお金もかかるなぁーと思っていたのですがシシャモは300円未満でお財布にも優しいから本当におすすめですね。美味しかったです♪!(^^)!
ゆで卵とブロッコリーレタスの付け合わせ
ゆで卵M1個
たんぱく質(P)7.74g 脂質(F)6g 炭水化物(C)0.18g
ブロッコリー10g 塩ひとつまみ
たんぱく質(P)0.43g 脂質(F)0.05g 炭水化物(C)0.52g
サニーレタス1.5g
たんぱく質(P)0.02g 脂質(F)0g 炭水化物(C)0.05g
朝昼兼用になってしまったので少し量が多く感じるけど1日の摂取量未満なのでいいのかな?と思いつつ食べました。ゆで卵はオススメだとトレーナーさんに言われたのを思い出して作りました。味付けはせずそのまま食べました。
ブロッコリーも栄養価も高いしオススメと言われたので3個。このブロッコリーは業務用スーパーで売っていた冷凍のブロッコリーです。すぐ解凍できるし元々ブロッコリー大好きなのでシンプルに塩を少しかけて食べました。
サニーレタスはおまけ程度に付け合わせました。味付けもせずそのまま食べました。葉っぱの味しかしなかったけど(笑)おからハンバーグと一緒に食べたのでそこまでツラくなかったです。美味しかった♪(*‘ω‘ *)
合計摂取量 たんぱく質(P)25.03g 脂質(F)15.75g 炭水化物(C)9.42g
夜 21時00分頃 夜ごはん

サラダチキンハーブ味110g
サラダチキン ハーブ110g たんぱく質(P)28.15g 脂質(F)1.45g 炭水化物(C)0g
ダイエットを始めるにはサラダチキンだ!と思いため買いしていたサラダチキンです(*‘ω‘ *)プレーンとハーブは炭水化物が入ってないものが多いのでオススメ。ペッパー味とかレモン味、梅味など色々ありますがハーブとプレーン以外は炭水化物がめっちゃ入ってました💦今までダイエット感覚で食べてましたけどダメだったのか・・と実感しました(笑)これからはプレーンかハーブかスモークしか食べないゾ♪(*‘ω‘ *)
もずく酢のわかめ和え
もずく酢60g 乾燥わかめ9g
たんぱく質(P)1.89 脂質(F)0.19g 炭水化物(C)12.15g
海藻ON海藻!!(笑)湯戻しした乾燥わかめをもずく酢に入れただけのなんですがめちゃくちゃ便通がよくなった感覚がしてハマり気味(笑)でも海藻類はオススメだとトレーナーさんに言われましたが・・炭水化物が他の食材と比べると多く感じます💦でも最近海藻類を多く摂取してるからなのか、ダイエットすると便秘になりがちだったのが全然便秘にならなくなった♪炭水化物は1日20gまでなので海藻類でなるべく抑えたいなーと感じました。
合計摂取量 たんぱく質(P)30.4g 脂質(F)1.64g 炭水化物(C)12.15g
今日1日で摂取した量は・・
1日の合計摂取量は・・たんぱく質(P)55.43g 脂質(F)17.39g 炭水化物(C)21.57g
シナモンさんのPFCバランスの目安量は・・
たんぱく質(P)90g、脂質(F)75g、炭水化物(C)20g
・・・炭水化物が1.57gオーバーしてしまった(´;ω;`)💦く、、悔しい(-_-;)💦
あと脂質がやっぱりチーズや豚肉、燻製物を食べないと中々1日の摂取量にいかない(;^_^A
たんぱく質は20g足りなかったけど食べれなかった(;^ω^)💦
プロテインが早く欲しいです💦プロテインあればもうすこしコントロ-ルしやすいかもと思ってます。
水は2Lと500ml飲みました。ノルマ達成(*^▽^*)♪
たんぱく質は大体とれる食材分かってきましたが脂質が難しい💦
あとどうしても塩分が多い食事になっていないか心配。。💦
塩分を摂取しすぎると代謝が悪くなって痩せにくいみたいなので素焼きでも満足できるようになりたいな。
ランキングにも参加しておりますのでポチっとしていただければ励みになります。

ダイエットランキング
最後まで読んでいただきありがとうございました💕