こんにちは。シナモンさんです(*‘ω‘ *)
パーソナルトレーニング開始前日になりました。
最後の晩餐で今日までは好きなもの好きなだけ食べます。
朝 15時00分ごろ 朝昼兼用ごはん

今日はお好み焼きをするって決めていたのでお好み焼きパーティ💕( *´艸`)
キャベツもたっぷりいれて具材はシーフードミックスと豚と目玉焼きをトッピングし最後にとろけるチーズをのせてとろけさせれば・・高カロリーなお好み焼きの完成(笑)
小さめにホットプレートに焼いて3~4枚程2人でわけてたべました(*´Д`)
めちゃくちゃ美味しかった💛
でも実はマヨネーズが切れてしまっていて人生で初めてマヨネーズを手作りしましたw
自家製!手作りマヨネーズの作り方
材料
卵1個 お酢大さじ2 しお小さじ1 コショウ少々 さとう小さじ1(はちみつの方がいい)
MCTオイル大さじ3 (古い油はぜったいNG )
全部入れてまぜるだけです( *´艸`)
実は自家製マヨネーズいろんな方のレシピを参考にして作ってみたのですが・・3回くらい失敗しました。
最初はオリーブオイルで作ってみたのですが、油くさいしクソまずいよくわからない液体になってとろみもなく。。見た目はミルクセーキのような感じになってしまい大失敗(‘◇’)ゞ💦
次はミキサーに入れて作ってみたのですが・・それもめちゃくちゃまずくて全然とろみもつかないし、油が卵色になっただけのような・・原液の油をそのまま食べてるような味になって気分も悪くなるくらい全然美味しくなかったです💦(笑)
古い油で作ると99%の確率で自家製マヨネーズ作りは失敗します。(笑)
シナモンさんがこの材料でやっとマヨネーズ風味がでてきて味もちょっといい店のマヨネーズの味になって美味しくなりました。
でも自家製マヨネーズはなかなかとろみがつきにくいなと思いました。
色んな方の写真のようなマヨネーズには全然ならなかった(*´Д`)💦
自家製で手作りでマヨネーズは作らないほうがいいです(笑)絶対2,3回は失敗しますし、近所のコンビニやスーパーで買いに行ってるほうが時間の無駄にもならないかもしれません(笑)
夜 00時00分 夜ごはん

最後はシナモンさんが大好きなマクドナルド。
夜中にわざわざ買いに行きました💦でももう最後だからドライブスルーでダブルチーズバーガーのセットを買って帰りました。
彼氏は親子照り焼きを買ったんですが家に帰ると・・

てりやきでも旨辛照り焼きバーガーになっていて間違っていました💦
買いに行ったマクドナルドに電話したのですが、深夜でもってきてくれるわけでもなくお金の誤差を払ってくれるわけでもなくただ謝罪されて終わりました💦
少しこの旨辛バーガーも食べましたが辛かった( 一一)💦
ただマクドナルドの定員さんの電話対応がちょっと面白かったです(笑)
『せっかくお腹すいて食べようと思ったら違うやつだなんて、、本当に申し訳ございません』って(笑)
なんか聞いてて可愛かった(笑)(*^▽^*)
でもこれがシナモンさんの最後の晩餐ごはんになりました。
あしたからは食事指導もはいるのでもうジャンクフードは食べれません。
なのでめちゃくちゃゆーーーーーっくりポテト食べて味わいました(笑)
明日からパーソナルトレーニングなので頑張ります!!
ランキングにも参加しておりますのでポチっとしていただければ励みになります

ダイエットランキング
最後まで読んでいただきありがとうございました☆