こんにちは!シナモンさんです(*‘ω‘ *)
今日は・・ごめんなさい🙇体重測り忘れてしまいました💦
ちょっとお疲れ気味で気が緩んでしまってる💦
これは早くパーソナルジムのカウンセリングでどこか早く決めなくちゃ💦
朝 14時30分 朝昼兼用ごはん

豚肉とレタスのオイスター炒め(2人分)
豚肉200g サニーレタス1袋 卵2個 オイスターソース大さじ3 料理酒大さじ1
豚肉はあらかじめ料理酒と大さじ2くらいのオイスターソースをなじませて柔らかくしておいてから全部炒めて最後にオイスターソース大さじ1ほどいれて味をしっかりめに作りました。レタスはサラダばっかにしていたのでたまにはメイン料理として使おうと思って使ってみました♪ちょっと炒めすぎてレタス小さくなっちゃった💦でも味は抜群に美味しかったです!(^^)!
カニカマとわかめの酢の物
乾燥わかめ大さじ2 ジューシーかにかま1パック
お酢大さじ3 醤油大さじ2 パルスイート小さじ3/1(さとうの代わり)
また酢の物作ってしまいました♪今回はキュウリ無しで作りました。おもってたよりかにかまが多かったです(笑)ちょっと途中でお腹がいっぱいになったので半分残しました(‘◇’)ゞ今日の夜にまた残り食べますw
パルテノ ギリシャヨーグルト
たんぱく質が9.9gって書いてるのを見て初めて買ってみました!結構ダイエットや健康に気を使ってる方はこのヨーグルト食べてるイメージがあったので初購入!感想は”もたもたしてて満腹感がスゴイ”ってのが正直の感想です(笑)美味しくはなかったwあとすこし濃厚なクリームチーズっぽさもあり砂糖不使用なので甘くなくて、濃厚すぎて喉がつまりそうな感じでした(笑)パーソナル始まったらまたリピします!(^^)!
ワカメと豆腐のお味噌汁
豆腐4パックセットの1パック(40g程?) 乾燥わかめ大さじ1.5
水450cc ほんだし小さじ1 合わせみそ大さじ2
お味噌汁美味しかったです!(^^)!後もずくもあったんですがお腹いっぱいになりかけて(ヨーグルトのおかげ)もずくも食べませんでした。
夜 21時30分 夜ごはん

きなこで揚げた唐揚げ2人分
鶏もも肉250g 料理酒大さじ2 めんつゆ(4倍濃)大さじ2.5 ごま油大さじ1
生姜チューブ1cm にんにくチューブ1cm きなこ大さじ4~5杯(衣用) MCTオイル(揚げ焼き油)
片栗粉も小麦粉よりはマシらしいですがきなこを衣にしたほうが低糖質なのできなこで揚げました♪がっつり揚げるのもなんか罪悪感感じるので揚げ焼きにしました💦やっぱりおいしいです(´;ω;`)トレーニング始まると食べれなくなるなって思いながらゆっくり咀嚼して食べました(*’ω’*)
昼に残った酢の物
こうしてみると結構残してたのかも(笑)揚げ物したときは血糖値の上昇も気になるので酢の物で少しでも上昇が緩やかになるように先に食べました♪美味しかった!(^^)!
生ハムとレタスのサラダ
肩ロース生ハム1枚 サニーレタス3枚 ノンオイルの玉ねぎドレッシング適量
じつはシナモンさんは生ハムが大好き♪(笑)ハムやベーコンは糖質も高いので食べませんが加工肉の中で1番マシなのが生ハムなんです(本に載ってましたw)彼氏には3枚のっけて1パック消費できた♪美味しかったです!(^^)!
長いもの短冊
業務用スーパーで冷凍で売ってた短冊です。解凍して今日もささっと1品として出しました。彼氏は酢の物が苦手なので長いもの磯辺焼きを作って出しました!(^^)!味見してないけど磯辺焼きもおいしそうでした。自分も磯辺焼きにしたかったけど”手抜き”を選びました(笑)
もずく酢&缶チューハイ
今日昼に食べる予定だったもずくを晩御飯に食べました♪あとストロングゼロの缶チューハイロングを1本飲みました!(^^)!期間限定の梨ダブル美味しかったです♪お酒って糖質とかどうなんだろって思って一応成分表見てみました。
カロリーは52kcalありますが糖質・脂質・たんぱく質が0でした!!すごい意外!!いままで何も気にせずお酒飲んでたんですがものによってはほぼ栄養何もない状態のお酒もあるんだなーとビックリしましたΣ(・□・;)
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ランキングにも参加しておりますのでポチっとしていただければ励みになります。
