こんにちはシナモンさんです。
今日は本気ダイエットを決めて1日目です♪
現在の体重は62.35gでした(朝に測りました)
朝昼版の自炊料理えお紹介します。
朝昼 10時00頃 朝昼兼用ごはん

ささみと白菜の和風蒸し
白菜2~3枚 ささみ 200g 人参2/1本 もやし2/1袋 MCTオイル大さじ1
ほんだし(粉末)2/1袋 粉末がつお 適量 醤油小さじ1
白菜と人参もやしでたっぷり野菜を摂取。味付けも和風でさっぱりな味付けにしました。
ささみは斜めに切って白菜も芯の部分は細切りにして味が染みやすく時短になるように工夫しています。野菜たっぷりとれて美味しかった。
残り野菜でツナ炒め
人参2/1 白菜1~2枚 ツナ缶1缶 ごま油 大さじ1
和風蒸しで残った野菜(人参半分・白菜)でツナ炒め作りました。
サラダ油は使うのはダイエットにはよくないのでごま油で炒めました。白菜も人参も日が通りやすくするために細切りにして時短。とても美味しかったです。
ほうれん草とろろ昆布の味噌汁
とろろ昆布 5g程 ほうれん草2束 水400cc ほんだし小さじ1 合わせみそ大さじ2.5程 麩 お好みで
海藻類にはたくさんの食物繊維が入っていてお通じもよくなるので今回はとろろ昆布をいれてとろみをつけたお味噌汁になりました。
最初はすまし汁にしようかと思ったのですがお味噌汁飲みたくなったのでお味噌汁にしました。
夜18時00 早めの夜ご飯

キャベツピーマン豚肉のきんぴら炒め
キャベツ 100g(約4/1玉) ピーマン5個 豚肉約200g
醤油大さじ2.5 みりん大さじ1.5 砂糖 大さじ1 ごま油大さじ2
ピーマンを沢山消費したかったのでピーマンに合うようにキンピラ風炒めにしてみました。大体キャベツにピーマンの組み合わせだとみそ炒めや回鍋肉などにしてしまいがちですが少しでもあっさり目に作りたかったのでキンピラ風です。普段食べるキンピラごぼうよりボリューミーで根菜はなるべく食べないようにしたかったので結構自分ではうまくできて美味しかったです。
わかめとキュウリかにかまの酢の物
乾燥わかめ 大さじ2 キュウリ 1本 かにかま 1袋
お酢大さじ2 醤油大さじ1 みりん 大さじ1 水200cc(戻し用)
海藻類は野菜よりも食物繊維が豊富なので酢の物は大量に作ってしまい冷蔵庫に作り置き状態で置いてます。キュウリもカロリー糖質も全然入ってないので適当に切って和えました。お酢は血糖値の上昇も下げてくれるので揚げ物などの時は是非食べていただきたいですね。酢の物大好きなので安定の美味しさでした。
お腹がすいた時の対処法は水分!!
急に白米を抜くとやっぱり物足りなさは感じました。けどやっぱり痩せたいので空腹は体が痩せてきてくれる合図だと思って頑張ろうと思います。
水は2.5L飲むという自分のノルマがあるのですがこの日は1.5L弱しか飲めませんでした。
飲み物はカフェインの入っていないものはすべてカウントしています。
(ジャスミン茶や麦茶でもノンカフェインのものを飲んでいます)
ミネラルはとればとるほど体にもいいし、大量の水をのむと体の中の老廃物がたくさん出ていってくれて代謝もよくなりお肌の調子もあがりいい事ずくしなので頑張って水は2.5L飲んでいこうと思います。
最後まで見た頂きありがとうございます。
ランキングにも参加していますのでポチっとしてくれれば励みになります。

ダイエットランキング
155cm48kg美容体重まで残りあとマイナス14キロ。